2016年12月13日
DIY話〜
フェイシャルサロンすわにし店オーナー田村です。
先日ブログに載せたように約3年前、築40年以上の小さなおうちを自力でリフォームしました。
砂壁だった壁に壁紙を貼り、床にはフローリングマットを敷き、カウンセリングルームとエステルームの間には壁を作りました
当時自宅サロンでエステをしていた私は夜な夜な寒さに震えながら壁紙を貼りにきました(笑)
途中BAさんたちや弟に協力してもらいながら
今日はお手製の壁をご紹介
壁の中身は実はふすま。ふすまをくっつけてベニヤをタッカーでバチバチッととめてそこに壁紙を貼りました。縁には木の枠を付け、引っ越す時にはベニヤを剥がせばOK!
できた壁には友人がお祝いで買ってくれたウォールステッカーを。
まさに私のイメージした通りの壁ができました!
今は直営店になりテーブルと椅子ですが当初はこの壁が眺めれる位置にソファを置いていたくらいお気に入りのスペースです
ぜひ一度遊びにいらしてくださいね
DIY大好きな方も大歓迎〜
先日ブログに載せたように約3年前、築40年以上の小さなおうちを自力でリフォームしました。
砂壁だった壁に壁紙を貼り、床にはフローリングマットを敷き、カウンセリングルームとエステルームの間には壁を作りました

当時自宅サロンでエステをしていた私は夜な夜な寒さに震えながら壁紙を貼りにきました(笑)
途中BAさんたちや弟に協力してもらいながら

今日はお手製の壁をご紹介

壁の中身は実はふすま。ふすまをくっつけてベニヤをタッカーでバチバチッととめてそこに壁紙を貼りました。縁には木の枠を付け、引っ越す時にはベニヤを剥がせばOK!
できた壁には友人がお祝いで買ってくれたウォールステッカーを。
まさに私のイメージした通りの壁ができました!
今は直営店になりテーブルと椅子ですが当初はこの壁が眺めれる位置にソファを置いていたくらいお気に入りのスペースです

ぜひ一度遊びにいらしてくださいね

DIY大好きな方も大歓迎〜
Posted by フェイシャルサロンすわにし店 at 19:37│Comments(0)